NEWS&BLOG

Weekday Lessonsレポート#21

一期生の生徒さんたち(2021.3入会)は、アドバンスロボット製作に挑戦。

今週のレッスンでは、1人もしくは2人ペアでロボット製作に挑戦しました。今まで作ってきたロボットとはネジやナット等部品の数も多く、いくつものステップに分かれているため、ちょっと苦戦していた様子。それでも少しずつ形になっていく度にモチベーションがあがり、一気に製作スピードアップしていきました。

中には細かい作業が苦手な生徒さんもいましたが、ただペアの子が作っているのを見ているだけでなく、次のステップで必要なパーツを用意したり、ネジが緩いところを確認してみたり、一緒に取り組んだり、お互いができることを協力しながら進めていく姿が印象的でした。


二期生の生徒さんたち(2021年4月入会)は、コースCはVR謎解きに挑戦

今日のレッスンは、VRを使って脱出ゲームにチーム(1チーム2~3名)で挑戦するクリエイティブな時間でした。今回のテーマは、「問題解決能力・論理的思考力・チームワーク」です。

VRゴーグルを装着し、007のような音楽をシーンの中に入り込み、英語で書かれたミッションをクリアすることで次のステージへの扉が開かれていく新感覚のゲーム。

ゲーム中はVRコントローラーを使って、アイテムをつかんだり、ワープをしたりする必要があり、最初は操作するのに時間がかかりましたがあっという間に慣れた様子。ゲーム形式になると勝敗を気にしがちですが、散りばめられたヒントに飛びつきすぐに実践しようとするのでなく、どのミッションをどの手順でやると効率よくできるのかという視点も忘れないように生徒さんたちに声掛けしながら進めていきました。

また、プレイヤー以外のメンバーはスクリーンでゲームの様子を見ながら、「このボタン押してみるのはどう?」、「あそこに暗号が書いてあるよ、見て!」と協力しながらミッションを少しずつクリアしていきました。

テクノロジーの楽しさを体感してもらうだけでなく、チームで協働することの楽しさや大切さも実感してもらえたのではないかと思います。

三期生の生徒さんたち(2021月9月入会)のロボット製作でオリジナリティーを発揮

タブレットで手順を確認しながら、必要な部品を用意します。mm単位のボルトやナット、タイヤ、コードなど様々でよく似た部品もちらほら。時には部品を間違えたまま進むこともありますが、どこかでおかしいと気づき、考え、バラしてみてと、一つずつ工程を自分たちで理解をしながら組み立てていきました。

ある程度、ロボットが形になってきた段階でちょっと工夫してみてもいい?と生徒さんから。そういう姿勢、大歓迎!自分たちでオリジナルのロボットへと変身。+αを入れたことでロボットの進むスピードが速くなったり、逆に動かなくなったり、そのたびになんでなんだろう?と立ち止まって考える時間が増えていきました。

これってとっても大切なことで、与えられたものをその通りにすることももちろん大事なのですが、それ以上にワクワクする方向を見つけたのであればそこに向かって挑戦してほしいので生徒さんから提案が出る度に嬉しく思います。

Weekday Lessonsの詳細はこちらからご覧ください⇒https://amaki-lab.jp/courses/

コース紹介COURSES